『動画』は「テキスト+画像」の5000倍伝わる。
スマホとSNSの普及により、動画がより身近なものになっている。
一昔前までといえば、動画の広告といえば「テレビCM」くらいのもので動画広告というと
あまり馴染みがなかった。
しかしその動画が現代においては誰もが親しめるツールへと変化している。
さらにその動画の情報含有量は「テキスト+画像」の約5000倍とも言われている。
メラビアンの法則
1971年にアメリカの心理学者、アルバート・メラビアンが提唱した法則であり、
「人がコミュニケーションをとる時に、どんな情報に基づいて印象が決定されるのか」ということを
検証し、その割合が示されました。
情報源は五感のうち「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」の3つです。
これらを英語表記にし、それぞれの頭文字を取って「3Vの法則」とも呼ばれています。
「視覚情報」=Visual
「聴覚情報」=Vocal
「言語情報」=Verbal
そして、この3つのVはそれぞれ以下の割合で伝達されていると言われています。
つまりその3つに訴えかけることのできる『動画』は
伝達することにおいてかなり有効なツールと言えます。
例えば、
炭酸飲料のCMは必ずといっていいほどペットボトルのキャップを開けた瞬間の「シュワッ」という効果音が入っていますよね。
あれは、視覚情報と聴覚情報の割合を多くした演出です。
「飲みやすくさわやかな味わいの、夏にぴったりな炭酸飲料」と書かれた文字よりも、映像と音を見た時の方がダイレクトに炭酸飲料のしゅわしゅわ感をイメージできて、実際に炭酸飲料が飲みたくなりませんか?
1秒にも満たない短い映像や音だけでも、視聴者の印象に残すことができるのが動画の特徴です。
商品のプロモーションや企業PRなど。
ぜひお問い合わせください!!